NetBeans IDE 配列初期化子を自動でそろえるための設定

「=>」をたくさん書くときに、きれいにそろえるプラグインはないのかとずっと探していましたが、NetBeans IDE は標準装備でした。
「配列初期化子」という言葉を知っていれば、もっと早くたどりつけたかも…。

* ツール > オプション > タブ「エディタ」をクリック
* タブ「フォーマット」より、言語「PHP」、カテゴリ「位置ぞろえ」
* 「グループの複数行の位置ぞろえ」で、「代入」、「配列初期化子」にチェックを入れる

配列初期化子をそろえる設定

この設定を行うと、選択した範囲内を右クリックして、「フォーマット」を行うだけで整形されます。

配列初期化子・整形前

上記が、以下になります。

配列初期化子・整形後

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP