コロナ禍のリモートワークで買ってよかったモノ -2020年版 ベスト10 | PC | みどりのウェブ開発日記

コロナ禍のリモートワークで買ってよかったモノ -2020年版 ベスト10

カテゴリ: PC, レビュー

記事投稿日: 2020年11月23日



これを書いているのは、2020年の11月下旬です。

私は、2020年4月下旬より、勤めている会社でリモートワークに入りました。
急激な環境の変化。
仕事道具を取り揃えることに奔走した人たちも少なくないでしょう。

一時期は、Web カメラの在庫が店頭や主要なショッピングサイトから消えました。
我が家も、息子のため、急遽、ヤフオクで入手。
通っていた英語教室がリモート授業になったためです。

半年を過ぎ、自宅で仕事をする人たちにとって、これは便利ですよとオススメしたいグッズをご紹介いたします。
どれも、実際に使って、愛用しているものばかりです。

12インチ サブモニター USB HDMI VGA AV BNC接続

「デュアルディスプレイが便利」とは良く聞きますね。
実際、19インチくらいのディスプレイを2つ置くと、作業効率がとても上がります。
私はプログラマなので、片方ではコードを書き、片方では資料を開いて使います。
これが出来ないと、とてもストレスになります。

が。
自宅で仕事をするとなると問題となるのが…そう、「仕事机」のスペースです。

机を新調する人もいるでしょうが、予算的に難しい。
また、会社から支給されたり、すでにあるディスプレイが大きい場合、
とても、もう一つ、同じサイスのディスプレイを置くのは難しい。

そこで、選んだのがサイズの小さいディスプレイ、です。

Eyoyo12インチ モニター」は、知らないメーカーだったものの、買ってとても満足しました。

まず、12インチというコンパクトサイズながら、ディスプレイがキレイなこと(IPS)。
40代の目にも、文字がくっくり見えます(これにはホッとしました)。

次に、入力端子が豊富なこと。HDMI はもちろん、VGA に、AV 出力付き。
そのため、我が家ではセガサターンをつないで遊ぶことも出来ました
(スピーカー付きなので場所もとりません)。
ファミコンや、プレイステーションでも遊べるでしょう。
リモコンも付いています。

私は詳しくないのですが、BNC という端子もあるので、ゲーム機以外にも、車載用ディスプレイとして使う人もいるようです。

そして価格が、9,899円(購入したのは、2020年の8月でした)。
気軽に設置できるサイズと、1万円を切る価格。

リモートワークが終わっても、このディスプレイを会社で使いたいなと思っています。

eyoyyo 12インチディスプレイ


強力! コードレスハンディクリーナー なんと35分間連続稼働! CZK-6633

私が十代の頃のハンディクリーナーというものは、ひどいものでした。
充電に10時間、連続使用は15~20分。
それも、1年もすると充電すらまともにできなくなり、使用時間は数分。
しかも、吸引力は情けないほど弱い…。
という原体験のおかげで、「ハンディクリーナー」というものに、あまり良いイメージは持っていなかったのです。

時代は、変わりました。

バッテリが…素晴らしく優秀です。
充電時間は3~4時間で、連続稼働35分。
購入したのは、2020年の8月で、3ヶ月使いましたが、吸引力の衰える気配は微塵もありません。

軽量で、1kg ありません。
あと、お手入れが簡単…。
フィルターが2つ、付いています。
水洗い出来ます。
私は、毎日使って、1週間おきにフィルタの交換をしています。

武漢ウイルスで、ウイルス対策に敏感になりました。
今は、ほぼ毎日、家中を掃除しています。
それが苦にならないのは、次にご紹介するモノと、
このハンディクリーナーのおかげです。

とにかく、バッテリの進化にバンザイです。
価格は3,999円でした(2020年11月は、もう少し値下がりしています)。
この価格で、軽量、吸引力が十分なハンディクリーナーは、本当にお買い得です。


3M スコッチブライト フロアモップ マイクロファイバー 伸縮式 FM-F1J

フローリングの住宅に、スコッチブライトのモップは必須ではないか、と私は思います。
マイクロファイバーの素材なので、ホコリを吸着しやすいです。

「お、これはいいぞ」と気づいたのは、上記の本を読んだのがきっかけでした。
掃除機で毎日、床を掃除するのは、とても大変です。
しかし、モップなら?
電気代はかからないし、手軽で、思い立ったらすぐ使える。
軽い。
洗えば、何度も使える。

実際、子供がアレルギーで鼻を悪くして以来、私は掃除をさぼっていたのを反省しました。
今は、ほぼ毎日モップをかけ、その後、細かいところや、マット類は、前述のハンディクリーナーで掃除しています。

少ない労力で、家の中がすっきり…。
子供の鼻炎も、ずいぶんましになりました。

掃除道具として、モップと、ハンディクリーナーは、コロナ禍では必須になるのではないかな、と思っています。
こちらのモップですが、2千円弱。

替えのカバーも買いました。1週間おきに替えています。500円しません。

この場をかりて。
ありがとうございます、スコッチブライト。大好きです。


Eyliden 手動掃除機 じゅうたんとカーペットの掃除に快適!

お掃除道具のご紹介が続いています。
が、こちらも本当におすすめです。

ハンディクリーナー、モップ、と続き、カーペットの掃除ができる手動掃除機…。
まさに、コロナ禍における家庭内、三種の神器ではありますまいか。

大げさなことを申しましたが、こちらも電気を使わず、片手で転がすだけで掃除が出来ます。

洗面所に敷いているマットや、リビングのじゅうたんにひっついている髪の毛や細かいホコリがバッチリとれます。
転がすだけなので、疲れません。そしてあっという間。

疲れないので、毎日やっても嫌になりません。

購入したのは、2020年の10月。価格は2,650円でした。

とうことで、

フローリングの床は、スコッチブライトのモップ。
ホコリやマットは、ハンディクリーナー。
じゅうたん、カーペットは手動掃除機。

これでホコリ、ダニ対策は完璧です。

ここまでにご紹介した掃除道具3点は、本当にお気に入りで、ずっと使い続けたいものです。


スマートウォッチ 体温測定・血圧・血中酸素・LINE通知対応

スマートウォッチ 体温測定・血圧・血中酸素・LINE通知対応

セール時に3千円台で買ったスマートウォッチ。
iPhoneSE で使っていますが、快適です。
というのも、スマホを見ることなく、通知の確認が出来るようになったからです。
このメリット、あまり細かく書いている人はいないようですが…。
私はこのおかげで、スマホを見る、という煩わしさから開放されて嬉しいばかりです。

数々の DM、SNS、LINE やメールの通知…。
画面をつけて、ロックを解除し…スマホの画面を「見る」「確認する」という行為。

コロナ禍では感染者数や、国の施策が発表されるたび…
有名人の死去、自殺の報道のたび…
数々の通知が着信し、その内容を確認しなければならない、この作業に悩まされました。

しかし、スマートウォッチにすると、手首をひねれば、即座に通知をチェックできます。
ダイジェストを読み、すぐに消すことが出来ます。

画面をつけて、ロックを解除し…スマホの画面を「見る」「確認する」…さようなら、です。

このスマートウォッチでは、Android や iOS のアプリを使うことは出来ません。

しかし、睡眠時間や体温、血圧、血中濃度酸素、歩数、ストップウォッチ、天気の通知、アラームといった機能が付いています。
これで十分です。
スマートウォッチのような、小さな画面でアプリを使おうとは思いません。

価格も三千円から五千円で手に入ります。


耳栓 | MOLDEX(モルデックス) メテオ 8ペア

自宅で仕事をすると、「音」に悩まされる人も少なくないと思います。
工事の音や、話し声など。
会社では聞こえてこなかった様々な音に、集中力を奪われてイライラ…。

ノイズリダクション機能の付いたイヤホンも良いのですが…。

もっと安価にすることが出来ました。
それが、モルデックスの「耳栓」です。

Amazon のレビューにもありますが、おそらく音を聞こえなくする、という用途では最強でしょう。
PC のキーボードの打鍵音もわずかになります。

小さな子どもがいて、別の部屋にはいるけれど話し声が気になってコードや文章が書けない…。
そんな時に役立ちました。

寝るときに家族のいびきが気になる場合も、これを付けて寝ると安眠できました。

また、価格が安いです。
8ペア、つまり16個で500円弱(Amazon なら送料込!)。
必須アイテムで、この価格は嬉しすぎます。
ペアずつ、包装されています。

1ヶ月ほど使いましたが、特に問題はありません。
使い続けていると固くなって、崩れることがあるらしいですが、この耐久度なら安心です。
1回の購入で、8ヶ月以上使えることが分かりました。
これも、長くお世話になりそうです。


USB 充電式・卓上加湿器(超音波式)

職場では、卓上の加湿器がそろそろほしいなと思っていました。
冬場は PC の多い部屋にいると、とかく乾燥しがちでした。

熱を加えるものは大げさに思えたので、超音波式を選びました。

超音波式は、細かい水の粒子を直接空気中に放出するタイプなので、
電源を入れれば、すぐに放出されます。

使い始めは、給水栓に水が染み渡るまでは、出てこないのですが、
しっかりつかっていれば、キャップを外しても放出されます。

また、このタイプはバッテリ内蔵なので、好きな場所に持っていくことが出来ます。
バッテリの小型化、長寿命化で便利なガジェットが安く手に入るようになったということですね。
ハンディクリーナーもそうですが、こうした使える小型家電は、これからどんどん増えていきそうです。

給水芯の寿命は、使い方により、3ヶ月から6ヶ月とのこと。

価格も5本650円とお手頃です(2020年11月現在)。

超音波式の注意点がひとつあります。
それは、加熱式と違って、水をそのまま放出する仕組みにあります。
水を残して放置し、カビが生えていたりすると、それがそのまま撒き散らされる、ということです。
使い終わったら、きちんと空にして、しっかり乾かすことをオススメします。

使い方にさえ気をつければ、超音波式の卓上加湿器は、安くて便利です。


ポモドーロ・テクニックの実践に・Umimile(ユミマイル) キッチンタイマー 音光切替機能

家で仕事をすると、適度に休むことを意識する必要があります。

スマートウォッチで、座りっぱなしを防止することもそうです。

こまめに休憩をはさむことが、全体を通して結果的には集中力の高い作業を行うことにつながります。

しっかり内容を把握して実践するとなると、上記のように一冊の本を読む必要がありますが、
とりあえず実践するには、キッチンタイマーで十分です。

ただ、習慣化して、リモートワークが終わって出社となったら、キッチンタイマーの音を職場に持ち込むわけにはいきません。

そこで見つけたのが、アラームを音か、光かで選択できる据え置き型タイマーでした。

アラームの時間をセットして、「スタート」ボタンをおせばカウントダウンが開始するシンプルなもの。
音が出ないアラームはなかなか便利です。


ダイエットと健康維持に | 『痩せない豚は幻想を捨てろ』テキーラ村上

リモートワークの問題点…「運動不足」。

私も体重が 4kg 増えましたが、この本のおかげで、太った 4kg を完全リセット。
人生で初めて『筋トレ』成功することが出来ました(ダイエットは進行中…)。

タイトルのインパクトもすごいのですが、中身も激励叱咤。
むしろ「叱咤」の部分が情け容赦なくて、それが心地よいくらいです。

以下、本文からの抜粋です。

『いいか、自撮りで頭がシャープに見える角度を延々と探している場合ではないんだよ。ついに現実と向き合う日がきた。長年にわたって蓄積してきたお前の脂肪を本気で葬り去ろうという上で、巷にありがちな甘い幻想やファンタジックなお話は一切登場しない。』
ダイエットは体に汗をかく事はもちろんだが、頭に汗をかく事から始まる。情報は自分で汗をかいて得なければ、生きない。情報を活かすも殺すもお前次第である。

著者が書いているように、本書で書かれていることはダイエットと体づくりの基本でしかありません。
が、それを胸にひびくように、ワクワクする文章で訴えているところが素晴らしい。

高校生の時、この本があれば。
水泳部だった私は、もっと真面目に筋肉をつけることができたのに、と思います。

筋トレと、十分な水、プロテインと BCAA を飲んだおかげで、大胸筋が人生で最も発達しました。
この筋肉があれば、現役時代、もっと活躍できたな…と思わずにはいられません。

食べすぎ、飲みすぎ、の習慣もすっかりなくなりました。

ダイエットはまだまだですが、筋トレが習慣づいたことで、人生が本当に変わりました。
もしリモートワークで食べすぎてしまっていると思っているなら、本書は心にカツを入れてくれるに違いありません。

本当の実用書だと思います。


キルケゴール『死に至る病』で自己を見つめ直す

2020年の5月。
緊急事態宣言が出て、町は静まり返りました。
車がほとんど走らない、朝のバス道。
静かで…怖いくらいでした。

中国も活動をひそめ、地球の大気は改善に向かいましたが…。
次にあの光景を見ることになる時は、経済が目も当てられないことになるでしょう。

先行きが不安になる中、一人の時間になると、どうしたらいいのか分からなくなることがありました。
そんな時、『絶望』に真剣に向かい合い、これを研究した人の著書に出会いました。
キルケゴールの『死に至る病』です。

死に至る病とは、絶望のことです。

最初に、漫画版で内容をうかがうことが出来たのが良かったです。
翻訳書を少しずつ読んでいますが、絶望にこれだけ肉薄して研究したキルケゴールは、本当に大変な偉業をなしとげたと思います。

「絶望と仲良く」--。
別の漫画で、そんなセリフがあったのを思い出しました。

地球の都市と生き物が終末を迎えた世界で、たった二人で旅をする少女の物語。
『少女終末旅行』。

絶望は常に、かたわらにあるもの。
ならばせいぜい、仲良くして付きあっていかねばと、今では思います。









コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA




トップに戻る