今年に入って、メモリを8GBにしたところ、思った以上の効果が出ました。
SSDの換装は、ネットで探すと、思った以上の効果はないが、
起動は早くなった、という程度のコメントで、その程度なのかな?と
購入をためらってしまう感じでした。
何気なく、Amazonではいくらで買えるのかなーと検索すると、
250GBで、13,980円。
ええっ…。安い。
これは買いだ、と勢いで購入ボタンを押してしまいました。
※価格は変動しているようです。2013年9月20日時点で、15,600円です。
届いたところ、ちょっと困りました。
上記の商品、ベーシックキットといって、
本当にSSDとメンテ用のCDしか入っていない構成。
こちらの「オールインワンキット」は、デスクトップ機の換装もできるキットが
入っています。ケーブルとか、ブラケットとか。
ベーシックキットの説明書に、USBケーブル一本で、
既存のHDDのデータを吸い上げて、簡単に換装ができるということが
書いてあったのですが、それができるのは、オールインワンキットだけ。
だからこんなに安いんだ…と後になって分かりましたが、
Aspire の機能でリカバリCDを作成して、
クリーンインストールすれば問題なく導入できました。
さて、効果のほどですが…。
爆速です。
職場の Core i7 並に早くなりましたよ。
大げさかもしれませんが、体感的に。
起動のもっさり感が消えました。
アプリもあっという間に起動します。
メモリを8GBも積んでいるからかも知れませんが…。
SSD すごい、と感動しています。
これは買って良かった。今度PCを買うときはSSDにします。
あとは、どれだけ耐久性があるか、ですね。
基本的には、SkyDrive と Dropbox にデータを
バックアップしているので、いきなり壊れても
大事にはいたりませんが…
せっかくなので、長持ちしてほしいです。
コメント