jQuery で選択された要素の属性値を取得するには

セレクトボックスの選択された値は、通常 val() で取得しますが、
option に属性を追加することで、複数の値を取得したい時があります。


たとえば title 属性を追加して、カテゴリIDをセットするとか。

この時の属性 title の値は、以下のように取得することができます。

$("#hoge").children(':selected').attr("title");

find を使う方法もありますが、直下の子要素だけに限定する場合は
children の方が良いようです。

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP