IE6・7・8で使えるIE用のFirebug

ホームページの解析に欠かせない Firebug。
IE8からは開発者ツールが備わっていますが、Firefox派だと
使い慣れた Firebug の方がいいでしょう。

機能はFirefox版ほど充実しているわけではありませんが、
IE6、7でも動くということなので重宝しそうです。
2014年4月にはXPのサポートが切れますので、
そろそろお役ごめんとは思うのですが…・

http://getfirebug.com/firebuglite

「 Firebug Lite debug 」を右クリックして、お気に入りに追加します。
あとは使いたいページを表示して、お気に入りから開くと、
見慣れたFirebugの画面が開きます。
「Inspect」というボタンを押すと、要素をマウスオーバーで選択できるようになります。

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP