テーブルの折り返しがきかなくなった場合

IE6からIE8へ変更した時など。

tdタグに幅を設定してある(width=”180″)のに
セルの中身が長い文字列だったりすると、
折り返しがきかず、レイアウトが崩れることが
あります。

一番簡単な直し方は、
tableタグに
style=”word-break:break-all;” 
を追加すること。

モダンブラウザなら、個人的には
tr、td、thタグそれぞれに
CSSで幅を指定しておいて、
微調整はクラスで、という方法を
とっています。

もちろん、あくまで「表」としての
要素を構築する場合。
レイアウトで表を使うのはSEOでは
ご法度です。

tdとかthに直接widthやheightを書くのは
美しくないのでやめましょう…。

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP