ExcelのワークシートをそのままHTMLの表に変換するExcelアドイン

HTMLの表に変換するExcelアドイン

ウェブのデザインに面倒くさいものはたくさんありますが、
コーダーが嫌がるもののひとつが、複雑な表のデザインです。
一部分だけ、列3つ分連結したいとか、
理屈は分かっていても、実際にタグを書くのは大変です。

この作業だけどうしても楽をしたくて、
使わなくなった古いDreamweaverや
ホームページビルダーを引っ張り出したり、
はたまたオープンソースのWYSIWYGエディタを探し求め、
長くさすらっている方々も多いのではないでしょうか…。

みなさん、これで解決です。

ExcelのワークシートをそのままHTMLの表に変換するExcelアドイン
http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/net/se223452.html

Excelで自由に表をつくって選択したら、
「ツール」メニューから「XLS2HTMLTable」を
クリック、専用のダイアログが開くので
詳細を決めれば、コードが吐き出されます。
セルの結合はもちろん、背景色まで
反映されます!

作ってくれた方に大感謝です!

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP