カテゴリ: ニュース
記事投稿日: 2014年7月9日
記事更新日: 2014年7月9日
Googleがページランクについては、最近ではほとんど気にしていません。
古いデータが用いられる(年に3回程度更新)などで、
必ずしもその時の実態を反映したものではないです。
ページランクの高いサイトから一斉に、短期間の間にリンクをはれば、
現代のGoogleには、業者的な施策だと見抜かれて、かえって
Google八分にもされかねません。
データを整理していたら、数年前、このページランクをひどく
気にしておられたお客様のために調べた資料が出てきました。
2011.06.28 時点のデータになるので、古いものですが、
眺めていると、なるほどと頷ける点もあります。
繰り返しますが、現在(この原稿執筆時・2014.7.8)では
あまり気にする必要はありません。ひとつの指標でしかありません。
ユーザーのアクセス数や、コンバージョンを増やすには、
良い記事、良いイベントを作っていくしかありません。
| 10 | |
| ツイッター | 9 |
| mixi | 8 |
| Ameba | 7 |
| Yahoo!Japan | 8 |
| GoogleJapan | 8 |
| 朝日新聞 | 8 |
| 日経新聞 | 7 |
| NHK | 7 |
| Amazon | 8 |
| 楽天市場 | 7 |
| SONY | 7 |
| apple | 7 |
| NEC | 7 |
| TOYOTA | 7 |
| 価格com | 6 |
| ジョーシン | 5 |
| 東京都 | 7 |
| 神戸市 | 6 |
| 兵庫県 | 6 |
| スタジオジブリ | 6 |
現在のページランクと比較すると面白いかも知れませんね。
コメントを残す