※ (2016.12.11更新) v7.2.2 になって、「表示」メニューに「ファイル監視 (tail -f)」が追加されました。
以下の記事は、標準メニューにファイル監視がないバージョンでの対応方法になります。
Heroku のログをローカルでモニタリングするサンプルです。
プラグイン「Document Monitor」をインストール
- 「プラグイン」メニューより、「Plugin Manager」> 「Show
Plugin Manager」でプラグイン・マネージャを開く - 「Availabel」タブより、「Document Monitor」にチェックして、右下の「Install」ボタンをクリック
使い方
- Notepad++ のルートを開き、ログを書き込むファイルを設置する(C:\Notepad++Portable\logs.txt)
- tail コマンドで出力先のログファイルを指定する(heroku logs –tail –app hoge-manager-stg > C:\Notepad++Portable\logs.txt)
- プラグイン > [Document Monitor] -> start to monitor で開始
Notepad++ のルート直下にファイルを置くというのがポイントです。
他の場所においても、モニタリングしてもらえませんので、注意して下さい。
コメント